
各種コンサート、芸術文化等に関する各種舞台公演や講演会を鑑賞又は聴講したときに
補助します。
「芸術・文化鑑賞等補助請求書」により請求してください。
「芸術・文化鑑賞等補助請求書」により請求してください。
補助対象者 | 会員、配偶者、会員又は配偶者の被扶養者 |
補助回数 | 年度内1回 |
補助額 | 2,000円 |
対象となる催し物 | 全国で開催される各種公演等入場料 5,000円以上のもの |
注意事項! 電子チケットの場合は、次のA及びBの書類を添付して請求してください。 A チケット代金を振り込んだことが分かる書類 B 公演情報(開催施設名、鑑賞行事名、開催年月日、入場料)が分かるパンフレットやHPの画面コピー等 (AにBの項目が記載してあればBは不要です。) |
(1)美術館等の観覧料の一部を補助します。
「名秀作展入館補助券」をご利用ください。
対象施設 | 山口県立美術館、下関市立美術館 周南市美術博物館、山口県立萩美術館・浦上記念館 |
補助額 | 入館料の60%程度(限度額400円)となります。 |
補助対象者 | 会員、配偶者及び会員又は配偶者の被扶養者 |
注意事項! ①「名秀作展入館補助券」に、所定事項(所属名、職員番号、会員氏名等)をもれなく記入の上、1枚ずつ切り 取って美術館等の窓口に提出していただきますと、補助額を差し引いた金額で入館することができます。 ② 入館補助券は、1回の入館につき、1人1枚限りとなります。 補助対象者以外の方の利用はできません。 |
(2) 互助会が発行する補助券を利用して、県立美術館メンバーズクラブ会員となった者に対
し、年会費の一部を補助します。(補助額:一律800円)
※ 補助対象者等の利用上の留意点や県立美術館メンバーズクラブの概要は年会費
補助券に記載しています。